6.高地トレーニングの効果を上げるために重要な検査は?
6.高地トレーニングの効果を上げるために重要な検査は?
① 白血球数
② 鉄(フェリチン)
③ ビタミンC
④ ミオグロビン
正解は②鉄(フェリチン)です。
高地トレーニングとは、低圧低酸素環境で一定期間トレーニングすることであり、体内への酸素供給量を減少させることで血液の酸素運搬能などが改善され、持久力・瞬発力・体力が向上すると考えられています。この変化の鍵を握るのが腎臓です。体の低酸素状態を感知してエリスロポエチンを分泌し、骨髄での赤血球産生を増やします。しかし、赤血球の産生には、エリスロポエチン以外にも、鉄・ビタミンB12・葉酸などが必要で、特に鉄が十分に貯蔵されてないと効果が薄れてしまうため、高地トレーニングを行う前には、貯蔵鉄の指標である血清フェリチンなどを確認しておくことが重要です。