記述式ケース問題6 68歳・女性、脳卒中で右半身麻痺、頻繁に失禁

排泄ケア相談員・シニアコース・記述式問題

⇒※排泄ケア相談員については、家庭の排泄ケア相談所のWEBを参照ください。 https://www.sutokukai.or.jp/cssc/about/haisetsu.html

ケース6  利用者I68歳・女性)

利用者Iは、最近脳卒中を患い右半身に麻痺が残っています。日常生活では、歩行が困難で、トイレまでの移動が非常に難しい状況です。排泄のタイミングを自分でうまく把握できず、頻繁に失禁することがあります。家族はフルタイムで働いており、利用者Iのケアにかける時間が限られています。家には簡易トイレが設置されていますが、利用者Iはその位置や使い方に不安を感じている様子です。また、精神的にも不安定で、排泄の問題がさらにストレスを引き起こしています。

質問

  1. 利用者Iの排泄ケアを改善するための具体的な提案をしてください。
  2. 利用者Iの家族に対して、ケアの負担を軽減するためのサポートやアドバイスを提供してください。
  3. 利用者Iの精神的ケアを含め、介護スタッフに対する指導内容を述べてください。

解答例


1. 利用者Iの排泄ケアを改善するための具体的な提案

  • トイレ環境の見直しと改善
    利用者Iが簡易トイレを使いやすくするために、トイレの位置を見直し、移動しやすい場所に設置することを提案します。また、トイレの周囲に手すりを設置し、歩行補助具を使用することで、移動の安全性を高めます。トイレの使用方法に不安を感じているため、視覚的な説明や、使い方のデモンストレーションを行い、利用者Iが安心して使用できるようにします。
  • 排泄のタイミングに合わせたサポート
    定期的なトイレ誘導を行い、利用者Iが排泄のタイミングを把握しやすくするために、食事や水分摂取に合わせたスケジュールを設定します。例えば、食後や水分摂取後にトイレに誘導し、失禁を防ぐためのリマインダーやアラームを活用します。
  • 排泄ケア用の補助具の導入
    排泄ケアをサポートするために、例えば、便器に座りやすくするための補助便座や、尿取りパッドなどの使用を検討します。これにより、利用者Iが自力での排泄を促進し、失禁の回数を減少させることが期待できます。
  • 精神的なサポートと安心感の提供
    精神的な不安を軽減するために、利用者Iに対して安心感を提供するコミュニケーションを心がけます。ストレスや不安を和らげるために、利用者Iの感情を尊重し、安心できる環境を整えることが重要です。

2. 利用者Iの家族に対してのサポートやアドバイス

  • 在宅介護サービスの活用
    家族の負担を軽減するために、訪問介護サービスやリハビリテーションサービスを利用することを提案します。専門の介護スタッフが定期的に訪問し、トイレのサポートや身体的なリハビリを行うことで、家族の負担を減少させることができます。
  • 役割分担の調整
    家族内での役割分担を再評価し、利用者Iのケアにかける時間を調整する方法を考えます。例えば、家族が交代でケアを行うスケジュールを組むことで、全体的な負担を分散します。また、地域のボランティアやサポートグループの活用も検討します。
  • ケア者向けの支援と教育
    家族に対して、ケアの技術や知識を提供するための教育やトレーニングを行います。これにより、ケアの質を向上させるとともに、家族が安心してケアを行えるようサポートします。心理的なストレスを軽減するためのカウンセリングやサポートグループの利用も提案します。

3. 利用者Iの精神的ケアを含め、介護スタッフに対する指導内容

  • 認知症に配慮した対応
    介護スタッフは、利用者Iの不安やストレスを軽減するために、優しく、丁寧なコミュニケーションを行います。利用者Iが安心感を持てるように、具体的な指示や励ましを行い、肯定的な言葉かけを心がけます。
  • ケアの一貫性と安心感の提供
    一貫したケアを実施し、利用者Iが予測可能な環境を提供するようにします。例えば、同じスタッフが定期的に対応することで、利用者Iが信頼感を持てるようにします。
  • プライバシーと尊厳の尊重
    利用者Iのプライバシーを尊重し、排泄ケアの際には、カーテンやドアを閉めるなどの配慮を行います。また、スタッフは利用者Iの尊厳を守るために、身体的なケアを丁寧に行い、可能な限り自立を促進します。
  • ストレス管理と感情サポート
    スタッフ自身がストレス管理を行い、利用者Iの感情的なニーズに応えることができるようにします。定期的なミーティングやサポートを通じて、スタッフが感情的なサポートを行えるようにすることも重要です。

解説

この解答例では、利用者Iの排泄ケアを改善するための具体的な提案、家族へのサポート方法、そして介護スタッフへの指導内容を包括的に示しています。これにより、利用者Iが安心して排泄ケアを受けられるようにするための全体的なアプローチを提供し、家族や介護スタッフの負担を軽減し、ケアの質を向上させる方法を提案しています。


コメント

このブログの人気の投稿

排泄ケア相談員の育成に向けて

記述式ケース問題21 83歳・男性、下肢の筋力低下と軽度の認知症、排泄を感じるタイミングに問題

記述式ケース問題15 85歳・男性、パーキンソン病と糖尿病、排泄感覚なし、頻尿